ギルド方針
to top  お知らせ  ギルド紹介  GU幹部

当ギルド「ゲフェンと愉快な仲間達」はOdinのギルドチームです。
「ゲフェンと愉快な仲間達.org」はこれを継続するものです。
詳細は未定です。ひっそりと暖め中です。

ゲフェンと愉快な仲間達は永久に不滅です。

以下にギルド方針を記します。


  1・自由を前提とします。
    .orgメンバーは、新・旧を含めた全GUメンバーとします。
    今後さまざまな目標を目指していくものとします。

  2・ギルドの活動内容は、未定です。
    

  3・ギルドは、金銭より経験地より、雰囲気を大切にします。
    今後は、上記プラスアルファを大切にします。
    また、.orgメンバーの総意を大切にします。

  4・当ギルドは、GvGを主要目的の一つとしていました。
    今後は未定です。

  5・.orgメンバーには、過去にとらわれない行動を求めます。
    ですがしかし、過去から得たものを最大限に教訓とします。

  6・ギルドは、未来にこだわらない方針を打ちたてます。
    未来への選択肢は有限ではありません。
    新しい形を常に求めるものとします。

  7・.orgは単なる飾りです。

  8・諸事情で引退や、ギルド脱退する場合は、
    必ずマスターに連絡してください。
    また、ギルドの雰囲気を乱すメンバーや、
    ギルドと全く違う目標を持ったメンバーがいた場合は、
    ギルドで審議の上、除名を余儀なくされる場合もあります。
    これはギルドの雰囲気や士気を保ち、
    お互いROを楽しむためです。ご理解下さい。

  9・RO公式で禁止されている行為他の人に迷惑がかかる行為
    ギルドとして厳しく禁止します。
    ゲームは、決められたルールの中で楽しくやりましょう。
    また、万が一メンバーがそのような行為に及んだ場合は、
    該当メンバーあるいはマスターによる謝罪、
    該当メンバーの追放、当ギルド全体による謹慎など
    ギルドとして誠意ある行動を行います。

  10・当ギルドは、ギルドであることの最大限の「高み」
    目指しつづけます。

  11・メンバーは、下ネタを最大限許容するものとします。

  12・メンバーは、「豚」「・w・」「〜でつ」「ゃ」などの
    ギルドとしての財産を受け継いでいくものとします。


ゲフェンと愉快な仲間達.org

マスター・yoshi=sa


ご意見、連絡、お問い合わせなどは gu_odin@hotmail.com へ。